【全国大会】水えもんのとある休日

こんにちは!

水えもんの日常をご覧いただき、ありがとうございます(^^♪

8/1~福井県で開催された全国小学生ソフトボール大会に参加してきました!

長男から始めたソフトボールも4年目。次男の代で垣生スポ少25年ぶりの全国大会!

そして私も福井県初上陸^^
いくつも見せ場は作りましたが、惜しくも初戦敗退でした。

悔し涙を見せる子供たち。

4年間コーチとして子供たちの成長を近くで見てきた私も、試合中から涙してしまいました。

チャレンジし続けてきた選手の晴れ舞台!しっかり目に焼き付けました。ありがとう!

たくさんの応援をいただいた家族や地域の皆様、関係者の皆様。

暑い中大会運営にご尽力いただいた福井県ソフトボール協会の皆様や審判さん。

そして西湘の皆様、本当にありがとうございました!

第39回全日本小学生男子大会 大会結果 2025年|公益財団法人日本ソフトボール協会

さてさて、試合は負けてしまったけど、ホテルはキャンセルできません^^

ここからが本番?残り2日は観光して帰ることに(^^)/

東尋坊にいって崖を見て(/・ω・)/


金沢駅でお買い物。加賀百万石のお城も見れて石川県満喫!

そして夜は福井駅にお出かけすることに。
やっぱり恐竜がすごかった!
愛媛にも新居浜科学博物館があるけど、恐竜の町福井はやっぱり違いました( ゚Д゚)

そして最終日恐竜博物館へ!

FPDM: 福井県立恐竜博物館

恐竜といえば男の子のロマン!世界三大博物館は伊達じゃない!子供たちの目が輝く輝く^^

ただ夏休みということもあって、平日でしたが人が多い(;’∀’)

お土産もレストランも長蛇の列!時間ギリギリまで堪能して帰路につきました🚌

初めての福井県でしたが、ソースカツどんも越前そばもおいしくて、羽二重餅も好き!いい町でした!

大型バスでチーム皆で最高の旅になりました!運転手さんも添乗員さんもありがとうございました!

また気ままに更新させていただきます!

松山市、伊予市、東温市、松前町、砥部町中心に県内どこでも対応可!

〈お電話一本でどこへでも駆けつけます!〉
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「水えもん」まで、いつでもご相談ください!

  • 当日対応可能
  • 24時間受付/365日対応
  • お見積り無料
  • 水道局指定工事店(松山市指定番号第573号)

通話料無料のフリーダイヤル【0120-549-630(受付時間 8:00〜17:00)】まで、お気軽にお電話ください。(時間外→080-1441-1288へ)
ホームページお問い合わせでも、LINEでも受け付けております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません。松山の小さな水道屋ですが、家族に紹介したくなるようなお店を目指しています。